Mastodon サーバーを建てると一体いくらかかるのか。
pawoo.net を参考にします。
pawoo.net
規模
PixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性
11日経過で9万ユーザー
サーバー構成
Mastodonを3倍早くしたい話
APサーバー 10台
Sidekiq 60プロセス 1400ワーカー
DB 40コア メモリ160GB
→ DB 16コア メモリ64GB
マストドンの構成図。頭で隠れてるのはnode.js。メイン処理はSidekiqが行っている。リモートインスタンスが一杯一杯だとこっちまで巻き添えで詰まる。トゥートするたびにフォロワー全員にプッシュするのも負荷ヤバい。バニラな実装なので最適化の余地はある #pixiv_night pic.twitter.com/raOOfqDpyU
— 海行プログラム (@kaigyoPG) April 25, 2017
料金
DB サーバー
Amazon RDS for PostgreSQL として 料金表 を参考に
DB (16コア メモリ64GB) だと db.m4.4xlarge で $4.244/h = $3055.68/m
DB (40コア メモリ160GB) だと db.m4.10xlarge で $10.614/h = $7642.08/m
マスタースレーブ構成にしてるなら2倍。
ちなみに MySQL だと
DB (16コア メモリ64GB) だと db.m4.4xlarge で $2.034/h = $1464.48/m
DB (40コア メモリ160GB) だと db.m4.10xlarge で $5.087/h = $3662.64/m
PostgreSQL の方が高いんですね。倍のお値段。
AP サーバー
Amazon EC2 として 料金表 を参考に
2コア メモリ8GB なら m4.large で $0.139/h = $100.08/m
4コア メモリ16GB なら m4.xlarge で $0.278/h = $200.16/m
× 10台
Redis
Amazon ElastiCache として 料金表 を参考に
どの程度のスペックが必要か不明だが cache.m3.medium なら $0.120/h = $86.4/m
Sidekiq
不明。
60プロセス動かすならそれなりに台数必要?
Node.js
不明。
メール
SnedGrid は無料枠があるらしい。
合計
ある程度正確な情報があったのがDBサーバーだけなので何とも言えませんが
予想できるものだけでも最小構成40~50万円/月といったところでしょうか。
実際はロードバランサーがあったり踏み台があったりすると思うのでもっとかかっていると思います。
スレーブサーバーやその他諸々を含めると80~100万円/月くらいなのかな。