API v1を利用できなくなりました。API v1を使うリクエストはサーバーが410エラーを返します。API v1.1をご利用ください。 ストリーミングAPIの一般アクセスはベーシック認証を利用できなくなりました。OAuthをご利用ください。
— TwitterDevJP (@TwitterDevJP) June 12, 2013
予告されていた通り、2013年6月12日をもって Twitter API v1 が停止しました。
これからは全ての Twitter 関連サービスが API v1.1 を使うことになります。
旧ウィジェットも例外ではありません。
API v1終了に伴って旧ウィジェットがツイートを表示しなくなりました。 代わりに埋め込みタイムラインをご利用ください https://t.co/CZDhHNDXoe
— TwitterDevJP (@TwitterDevJP) June 12, 2013
いくつかの Twitter クライアントはそのままクローズしてしまったようですが
時代の流れなので仕方ありません。
続いてほしいサービスには課金をしたり良い評価を付けるなど
特に個人製作のものは作者のモチベーション次第なのでユーザー側も気を配りましょう。
Twitter クライアント等の対応状況はTwitterクライアント&サービス API1.1対応状況リストに
ある程度まとめられています。(誰でも編集可能なので正確な情報は公式サイトで確認を)
Mevy の対応状況? API v1 なんて無かった。
(最初から API v1.1 を使用しているので影響ありません。)